3月21日の練習

Yahoo!の通知が、明日は今日より5度高いと教えてくれました。もうすぐ春が来るらしいです。

今日の練習は、前回に引き続き。ジブリの曲とラテン風音楽をやりました🎵

ジブリは、何だか毎年この曲を吹いているような……?
昨年の演奏会に来てくれた人は、ご存知の曲を、別編曲でお届けします!
それにしても、根強い人気を感じますね😂


それから、ラテン風音楽。
ラテン風といえば、この前ブラジル人の前で『マツケンサンバ』を歌いました。「サンバじゃない!! ルンバとかそっちっぽい!」と怒られました笑笑
この曲は、果たしてどれくらいタンゴだったり、雰囲気を忠実にやっているんでしょうか😶

今日も練習風景をお見せします!

↓ちょっとサックスさんやってみて〜タイムです。

↓こんな感じで、指導を受けています🎵

来週の練習は見学者が来るみたいです。しかも、二人も!! 楽しみです😊
団員募集中です😂

3月7日の練習

今日公開されたウィキッドの映画を見に行ってきました! ミュージカルも素晴らしいですが、映画になってさらに楽しめました🎶
ベスティーズでは、ミュージカル音楽も演奏するので、楽しいです😀 いつかウィキッドやりたいな……

今日やった曲を一部紹介……🎶

ミュージカル関係で言うと、マイ・フェア・レディの曲をしました!
残念ながら見に行ったことはないんですが、いつか行ってみたい🎵
再演を待っていますが、実は私が見たかったキャストさんはもう観られないので、音楽を聴くたびに少し後悔もしています🥲

地味にテンポが早くて、少し難しいです🤨

また、昔懐かしのアニメ音楽も!
吹奏楽界隈では、地味に古い曲もやるせいで、歌詞は知らないけど、メロディーは知っている曲が多いのですが、まさにこの曲もそうです笑笑
サクッと吹けそうです😛


なんだか写真を見てると、団員が増えてきたのがわかりますね😂
嬉しい限りです😂
顔を上げた指揮者が、「なんか、そのパートそんなに人いたっけ!?」となってました!

ご興味のある方はぜひ見学にいらしてくださいね!


2月28日の練習

最近あったかくなってきましたね!☘️
うれしいのもつかの間、花粉が飛び始めて、目がかゆくて仕方ないです……笑笑
やっぱり、薬飲むしかないのでしょうか??
薬を飲むと眠くなっちゃいますが……💤

さて、今日は3曲練習しました!
個人的に、今日のお気に入りは演歌です!
世代的には全然演歌じゃないんですが、あのゆったりして仰々しい感じが好きなんですよね〜♬
ちなみに、演歌の歴史は意外と浅く、全盛期は昭和のようなんです。面白いですね😳

↓指揮者に捕まって、真剣に練習するサックスたち🎷 忘れないように、メモもします✏️

↓こちらは、合奏中に指揮者に捕まり、解放されたトロンボーン
トロンボーンの皆さんはいつも楽しそうです♫

そういえば今日、「間違えれるのはそろそろ終わりですよ〜〜」と言われました笑笑
いつでも間違えないほうがいいんですけどね😓 頑張って練習します! まずは早めに練習に行くことから……🥺

次回の練習は3月7日(金)です!
今日はパーカッションに見学者が来ていました! 団員一同、嬉しいです☺️
ご興味のある方はぜひご連絡くださいね🙏

1月17日(金)の練習

みなさま、お元気でしょうか。インフルエンザめちゃめちゃ流行ってますが、大丈夫でしょうか。

今日も三曲新曲練習しました!

限られた時間の中で、なんとか3曲さわりましたよ🎶

ところで、練習中に話題になった話題があるので共有します。

それは、装飾音符の演奏について🎶

こういうやつです⇩⇩

団員によれば、「装飾音符にスラッシュある場合は、装飾音符が拍頭にくる」とのこと。スラッシュがなかったら、装飾音符がつけられてる側が拍頭なんだと。

へえ〜〜! 知らなかった!!

と思って帰宅後、ネットで調べてみたら、「スラッシュがなかったら、装飾つけられてる側が拍頭。スラッシュがある場合は、どちらもありうる」とかなんとか……🧐

どっち!?!? 誰か詳しい方教えて〜〜🥲 それともそろそろ、きちんと楽典を勉強する必要があるのでしょうか📚

今週は日曜練習もありますので、がんばりましょう🎶

12月6日の練習

寒いですね〜!
気づいたら12月、早いものです。悲劇です笑笑 今年がおわってしまうなんて…
そう言えば、スーパーでクリスマスグッズとか、お正月グッズたくさん見かけるようになりましたしね💦

今日は、日曜日の箕面キューズモールでのイベントの練習をしました!

場所:箕面キューズモール
時間:14時から/14時45分から

です! 2部に分かれてお送りします😂
ショッピングのついでにぜひ!
今日たくさん練習したのですよ😂

いつもと違うところはどこでしょう!?

正解は並び方!! ドラムが最後列にのめり込んで、一列目にサックスさんがきてます!
これが本番仕様です😛

もちろん全曲通しをしましたよ!
2部に分かれているので、2回通しました。2回とも吹く曲が違うので、2度楽しめます!
季節感のある曲も準備していますよ🎄

最後にみんなで確認して、解散! 当日、皆さんに楽しんでもらえるといいなぁ……🎵

それでは、行ってまいります♪

11月1日の練習

雨ですね☂️ 皆様体調にお気をつけて。寒くて風邪ひきそうです……

明日は依頼演奏があります!
今回は昔懐かしの曲をたくさん演奏しますよ〜〜😊
といっても、若いメンバーにとっては、しらない曲がたくさんなのです。
でも、ここで覚えた曲を、友達の前とのカラオケや、年齢層高めの人と歌うとウケます👍️

最後には通し練習もしました!


明日はうまく演奏できますように🙏
皆さんに楽しんでもらえると嬉しいです!

9月20日の練習

今日は、本番前の大事な日だったので、実は東京での用事を昼間に済ませてから気合いで練習に行きました。
新幹線ってすごいですね〜👍 

本番がいよいよ明日ですね!
来てくださるみなさまに、楽しんでいただけるよう、頑張ります💪

明日のホールはこんな感じです。

着々と練習をしています🎵

最終に向けて、色々最後のチェックが入っていました!
時には「今の5倍で吹いて」と言われて、絶望したり😞……

後ろにスタンバイした指揮者に「もっとはっきり、短く!」と言われたり……😭

今まで言われてきたこと、練習してきた成果を発揮して、みなさんに楽しんでいただけるよう、頑張ります!!


明日、9月21日(土)の定期演奏会は、

日時:13時半開演
場所:箕面メイプルホール
入場無料です!!

ぜひ、お誘い合わせの上、ご来場ください😂
みなさまに、会場でお会いできるのを楽しみにしております🎵

9月1日の練習

昨日から筋トレを始めました💪 早速筋肉痛で、効果が期待できそうです。

今日は1日練習でした! 昼間は1部の曲を中心に、夜は全曲通しでした。
ずっと演奏していると、へとへとです😓

そんな中、休憩中にも関わらず練習する姿も‼️

あれれ🤔 みんな疲れてないの⁉️
私は精も根も尽き果ててましたが……

それにしても、最近団員が増えたからか、はたまたエキストラさんのおかげか、大人数ですね🎵
打楽器もたくさんでした🪘

本番がいよいよ迫ってきました!
9/21、メイプルホール、13:30開演です!
ぜひお越しくださいね🙏

7月19日の練習

暑い日が続きますが、みなさんお元気でしょうか?
私は食欲がなくて困ってます😭 いい方法をご存知の方がいたら教えて欲しいです😭

19日の練習は、近頃稀に見る出席率の高さでした! エキストラさんのご協力と、やはり演奏会が近づいてきたからなのでしょうか?

やはり人が多いと、迫力も、吹きやすさも違いますね😂 その分楽しさも倍増でした!!

ただ、人が多いと音程のずれとかも目立ってくるので、頑張りたいところです。
実を言うと、音が高いのか低いのか、いまいち私わからないんですよね😭
特に自分で吹いていると、さっぱりで。ずれていることだけはわかるんですけど……
他の人のを聞くと、どっちが高いとかわかること多いんですが🤔

いつまでもチューナーに甘えてちゃダメだ…と思いつつ。
聞き分けのコツとかあったらどなたか教えてください!!

↑チューナーが大親友。よくわかります。私もよくわかります。

そして、今日は指揮者の体験にいらっしゃった方がいました!
違う人に指揮をしてもらうときは、いつも新鮮ですね😂
入団してくださると音楽の幅も広がりそうに思います!
私自身、他の団体で指揮を振らないといけなくなったので、いろんな指揮を見て勉強したい、という自分勝手な理由もありますが💦

演奏会、着々と近づいてます。
次の練習は26日、金曜日です!
来週も頑張ります💪

6月14日の練習

暑いですね🥵 熱中症などなりませんように🙏 水分たくさん取りましょう。

今日は定期演奏会に向けて練習しました!
久しぶりに通した曲もありました。忘れてしまってる事も多いので、早めに思い出したいです!


演奏会チラシが解禁されたので、練習した曲目を一部紹介すると……ずばり、DEEP PURPL MEDLEY です!
有名ですね〜😂 
ちなみにこの中盤で出てくる「HIGHWAY STAR」という曲が宝塚歌劇のショーでも使われていました⭐️ 宝塚大好きなので、今日練習する時密かにテンションぶち上がってました笑笑

それから、普段練習終わりに通している曲があるんですが、今日はその曲を細かく見たりもしました!
誤魔化していたのに……ついに向き合う時が来ました😭

さて、先ほどチラシ解禁と言いましたが。
第五回定期演奏会について、改めて詳しくご紹介します。

【日時】
2024年9月21日(土)
於 箕面メイプルホール大ホール
開演13時30分 (開場13時)
入場無料

【曲目】
美女と野獣
DEEP PURPLE MEDLEY
RIVERDANCE
マードックからの最後の手紙

チラシはこんな感じです↓
団員が素敵なデザインで作ってくれました!
皆様ぜひお越し下さい😂