6/23の練習〜

昨日は、先週の日曜日に急遽中止になった練習の、振り替え練習でした(ややこしや)

そうですよ…
先週あんなに楽しみにしてたのに…
あんなに…

西南生涯学習センターで、初のホール練習でした✨
ん?初ですよね?間違ってたらすいません💦

なんというか…
第一声は、やっぱり…

 

めっちゃ人おる!!

 

でしたね(笑)

楽しかったですね〜昨日の練習も〜💕

もう、Tbパートの2人ニヤニヤが止まりませんでしたね!

8月の定演、楽しみです🥰

ということで、もっともっと頑張っていきましょう〜!

 

ところで…いつ梅雨入りなんでしょうね?

湿気と暑さに皆様やられませんように💦

それでは〜
また金曜日にお会いいたしましょう🙌

 

お写真いただきましたので載せます✨

6月21日の練習🌊

♨むしっとジメっと場所によっては、突然ゲリラ豪雨🌂で、すぐ上がるの不安定な中、練習でした~!ひさびさに、、、

めっちゃ少人数 笑‼

 

もちろん駐車場も空き多しで、smooth~‼ でもね、少人数、これが最近結構好きでして。で、自分の音丸聞こえですからね~逃げられませんし、サイコーです、うまくなるchanceやし、はい、かかってこいょ~と笑

今週のエキストラさんは、クラ&トランペットのご家族さん、いつもありがとうございます!

そして待ってましたのチューバさん来られました👏チューバさんはなんと、滋賀から🚗来て頂きまして、遠いのにほんとにありがとうございます~❗運転くれぐれもお気をつけ下さいませ🙇

ずっと低音1だったので、ひさびさに安心⭐安定して吹けた気が😍ありがたい~❕仲間って大切~❕もう1人は嫌ですwと。

すっかり安堵したチューバがおおくりしました☺✨✨

はい、いつもの位置から📷パシャ

 

 

 

6/14の練習〜

今回はクラリネットの方が見学に来られました〜✨
エキストラの方々も来ていただいて楽しかったですね❗️

昨日はやや少なめの人数でしたが…
そんな時こそ自分の音を改めて聴いて、分析するチャンス!
って似たような事毎度ブログで書いてる、トロンボーン🕶です💦

個人練で出来てたのに…合奏になると出来なくなる不思議…
いやそれ、出来てないねんやん‼️😫
と、一人ツッコミしながらもっと頑張って練習していきます💪
あと………体力もつけないとダメですね‼️‼️😂

日曜日の練習も楽しみですね〜✨
私はその日休みなので、練習時間まで箕面のパン屋さん巡りしてみようと企んでおります🤗
それではまた明日〜👋

6月7日 練習~🌷

だんだん暑くなってきましたね〜みなさん熱中症には気をつけましょう☀️

さてさて、今回の練習は沢山のエキストラさん
にも参加していただき、すごい迫力のある合奏になりました。やっぱ💕吹奏楽って楽しいですね
ありがとうございます😊

残り3ヶ月ぐらい
私、個人として
もっともっと練習しないとダメ💦ちょっとヤバい…
と思った練習でした

今日は、ベスティーズ吹奏楽団宴会部長🍻!が写真を撮ってくれました。一緒に載せておきます

6月4日にユーフォニアムのご見学でお問い合わせ頂きました方へ。
こちらからiCloudのアドレスへの返信メールが届かない方が大勢おられます。
もし届いてないようでしたら、別のアドレスで再度お問い合わせ頂くか、金曜日の19時以降に楽器を持って練習場所へ直接お越しください。
よろしくお願いします。

5月31日の練習

5月最後の練習でした。本日は駐車場がずーっと【 満 】に🚕❗❗中々、音楽室に入れない人々続出で大変でしたね~💦次回は中央なので大丈夫ですな。

 

練習では、クラリネットとトランペットのご夫婦とお子様、もう1人クラリネットさん達が応援に来てくださいました~!👏

 

ありがとうございます🎵😍🎵どうぞよろしくお願い致します( 〃▽〃)

 

ところで手書きの、Gの曲なんですが…

⬇⬇

リピートややこしいので気を付けましょう~(ハ~イ、やっちまいましたよ汗💦)

 

↑↑コレ、本番は誰か歌うんでしょうか?‼

 

?めっちゃ謎でーす(*´∀`)ノww

 

楽しみですね~今週はこの辺で👋

 

🏃体育大会の個人競技で走りが1位になったユーフォ✨のかわりにチューバがお送りしました⚡(青春やなぁ~)終

5/24の練習〜

今日は〜
見学の方とエキストラでお世話になる方が来てくれました✨
ほんでもって、見学で来られてたホルンの方1人入団されました〜🎊
これからよろしくお願いします〜!!

続々とホルン増えてますね〜
ええですね〜

エキストラで来てくださったのは、なんと今回ブログ担当のトロンボーン🕶のお友達です✨マブダチです✨✨

今日久しぶりにトロンボーン3本揃いまして〜
しかも、私事ですが久しぶりのメンツでして〜
必要以上にニヤニヤ🥰しておりました〜

本番が楽しみですね〜!!
これからもどんどん練習頑張っていきましょう💪

5月17日の練習🎵

先週と同じく、西南での練習でした

( ´∀`)🎺

見学者さんはいなかったですが、人多し~~!!部屋がいっぱいでハードケースが入らず廊下に置いた笑

活気があって楽しいですねぇ😆音も厚みが出てさらにいい感じになってきましたよ~~

 

定期演奏会に向けての会議も終わり、本格始動➡➡➡🚀

もうあとはほんとに本気でやるだけ~~っ❗❗❗に(体力勝負w)

 

 

最近仕事でムカつく事が多いのですが、楽器練習でさらにそれをぶつけるチューバが再度お送りしました~

負けへんでぇ~‼(*`Д´)ノ

 

 

5月10日の練習✨☀✨

令和も落ち着き、一気に夏みたいな♨~~ぃ♨陽気になりしたね💦

本日は🎵高出席率だったので西南の音楽室は、、、、ほぼ、

🎊満員御礼🎊に❗❗

 

↑↑団員が増えたので、狭いっ、暑いっ、いや~、喜ばしいw でかなり映えしてきてます~❗(📷撮るの忘れて残念ですが汗)

部屋は狭くとも、まだまだ引き続き、団員増員&募集しておりますので、引き続き団員一同心よりお待ちしています💝

練習では、指揮者さん早帰り、後半は団長さんが箱ごとに(業界用語w)細かく確認。課題は

【縦をを合わす】

【小さい所は小さく】

大体いつも言われる事かもになってきていますが、意識して本番に発揮できるようにがんばりましょう🎶

吹き終わったあとは全身汗だく、来る前もバイト、次の日休みだしで、早くとにかく🍺飲むか、炭酸風呂に直行したいチューバがお送りしました~(*´∀`)ノ🍻✨

 

 

 

 

 

5月3日 令和✨初✨練習

5月に入り~
平成から令和に時代が変わりましたね~(*-ω-)

新年号 令和になり
初練習でした!でもゴールデンウィーク中であるため

帰省中の方などで
練習に集まるメンバーが少なく…
ちょっと寂しかったですが

少ないときだからこそ…😁
みんなで顔を見ながら丸になって
練習をしました!!!ワイワイww

令和入って初メンバー✌
㊗✨トランペットパートに仲間が 1人増えましたーーーー!!!

ありがとうございます❤

だんだんメンバーが
集まってきていい感じです!!
今から定期演奏会も楽しみです✨

定期演奏会まで
あと4ヶ月!!

もう?4ヶ月しかないの…って
思うひと

まだ4ヶ月あるから大丈夫!!って
思うひといますが

コツコツ!練習がんばって行きたいですね❤
ではでは今日このへんで~
フルートで入団したはず…が
今回の練習は打楽器パート??ん?の

フルートパート兼打楽器パートの
tomoyoがお送りいたしました~✨

写真📷は本日の練習風景~パシャ📷

4/26の練習〜

もう四月も終わるというのに…

箕面寒くないですか??⛄️

私が箕面に来るたびに雨降ったり寒かったり…タイミング悪いです…😭

今日の練習では〜
楽団最年少のトランペット娘🎺ちゃんが〜

なんと…

ユーフォ吹いてるではありませんか…!!
ト音記号読んだり、ヘ音記号読んだり…忙しい‼️
凄いなぁ…私にはできまへんなぁ😫

とにかく、自分のパートを頑張ろうと思うトロンボーン🕶です💪

今日から世の皆様は10連休でしょうか✨
ベスティーズはGW中の5/3も練習しておりますので、連休でやる事無くなったら、是非お越しください🙌(笑)

私は…連休中も仕事がんばりまーす

それでは次は令和の時代でお会い致しましょう🙇‍♀️