5月2日の練習

私のゴールデンウィークは、カレンダー通りですが、皆さまはいかがお過ごしでしょうか⁉️
休みをつなげたら豪華11連休になりますが、夢の話でした・・・🫣

団員さんにゴールデンウィークの予定を聞いてみると、淡路島に玉ねぎ買いに行く🧅とか、楽器を吹く🎺とか、仕事‼️とか、予定はない🙄とか、バラエティ豊かでした✨
淡路島バーガー食べたい🤤

今日は
♪最近ラジオなどでもよく聴くようになった大阪ではとってもホットな曲
♪カラオケでよく歌われるランキング上位の名曲
♪スパニッシュな吹奏楽曲
を練習しました‼️

1曲が初見・もう1曲がほぼ初見大会だったので、急に現れるナゾのリズムに苦戦しました・・・😱
最後の1曲は、何回かやってるはずなのにやっぱり苦戦しました😂
圧倒的譜読み不足です😵‍💫

お休みでリフレッシュして、また次回からレベルアップできるように練習を重ねていきたいと思います💪

団員募集もまだまだしてます✨
見学お待ちしておりますよ😆

次回の練習は5/9です🥁

3月28日の練習

日中はぐっと暖かくなりましたね☀️
汗かいちゃいます😅

夜はまだ冷えますね🥶
でも、いつもの音楽室は暖房が効いているので暑いです😂
汗かいちゃいます🫠

今日はイギリスのロックバンドの名曲と日本の名演歌を練習しました🎺

伴奏・メロディなど細かく確認しました👍
分解すると、このパートとこう掛け合ってるのか〜とかがよくわかりますね😆

しかし演歌はいいですね〜✨
カラオケに行きたくなります🎤
明日行こうかな🤣

今日はパーカッションに見学者さまがいらっしゃいました✨✨✨
ありがとうございます😆
楽しんでいただけておりましたら幸いです🥹

ベスティーズ、団員大募集中です‼️
見学、お気軽にどうぞです💁🏻‍♀️

次の練習は4/4です🎺

3/16の練習

きてます・・・
ベスティーズに楽器買い替えのブームがきております‼️
景気いいですね〜✨✨✨
欲しいと思ったその時がお買い時です🤩

こちらがニューフェイスさんです↑↑↑
いや〜美しいですね〜😆😆😆
輝いております✨✨✨

ピカピカの楽器を見た後に、自分の20年選手の楽器を見ると・・・😭😭😭
いやいや、まだまだ頑張ってくれるはず😆

さて今日は月に一度の日曜練習🎺

スペイン風の曲とジブリの曲をやりました💪

私事ですが、今日はシャープ・フラットを落としたり、勝手につけたりしてしまう日でした😫
いや、割といつもかもしれないけど・・・🫣
なんせ譜読みが足りてないのです😵‍💫
楽譜を読みこまねば・・・と反省しました😱

カメラに気づくと隙をみてポーズをとってくれる、おちゃめさんが多いベスティーズです😆
もちろん、ちゃんと合奏にも集中してますよ👍👍👍

見学も随時受け付けておりますので、お問い合わせフォームからお気軽にお申し込みくださいね💁🏻‍♀️
次回の練習は3/21です🎺

3/14の練習

卒業式シーズンですね🎓
今朝、制服を着た学生さんが信号待ちをしながら、作文用紙のようなものを読む練習をしているのを見かけました🚥
答辞かな??それとも送辞かな??
ほほえましい光景でした😊

卒業式といえば、合唱🎶
「仰げば尊し」は最近は歌われないらしいですね🤔
私は「巣立ちの歌」を歌いました😆
今の定番は何でしょうか??
「旅立ちの日に」かな🤔

今日も定演へ向けての練習です‼️
まだ先なので、大丈夫👍
と言っていたら、いつの間にか過ぎてしまう・・・
ということを肝に銘じて、しっかりと練習していきたいと思います💪

テンポが速い曲や、臨時記号が多い曲など、まだついていくのがやっとの曲もあるので、一つずつ課題をクリアしていきたいと思います‼️

まだまだ団員も募集しております‼️
お気軽に見学にお越しくださいね〜😆

次の練習は明後日3/16、月に一度の日曜練習です🎺

1/31の練習

早いもので、1月最終日ですね🏃‍♂️
みなさま、体調にお変わりはないでしょうか?!
私は今のところ元気に過ごせています👏このまま元気に過ごしたいところ!!
私ごとですが、2月初っ端から博多に旅行に行きます✨この調子で2月も楽しく過ごしたいわたしです😌

そんなことはさておき!!
今日も今日とて練習いたしました💪

最近思うのが、基礎練習の大切さ🥺
12月あまり吹く時間がなかった故に、とんでもなく音が鳴らなくてショックだった私🥲

基礎練習をする・しないで、かなり音の鳴り方や、響き等々変わることが身に染みて今感じてます😳

普段の曲練習も大事ですが、基礎練習も大切にやっていきたいです✨

練習曲は、初見の曲が多くて、心の中で悲鳴をあげながら挑んでおりました🥲
演奏会まであと約1年ありますが、より良いものにするためもっと練習頑張るぞ💪🔥

そして!!今日クラリネットとホルンに見学の方が✨✨✨
お二人も来てくださって🥹楽しかったと言ってもらえて嬉しい限りです🥹✨

みなさんも気軽に見学お越しくださいね🥺✨

次の練習は、2月7日(金)18:00〜です🎺

1/24の練習

近所のドラッグストアで、「4個でいいのに400個発注しちゃったマスク」が半額で売られていました😳
噂では聞いたことあったけど初めて目撃したので、思わず一つ買ってしまいました・・・😅

突然ですが、皆さんは最近大きな買い物しましたか⁉️
当団ではなんと‼️新しい楽器を買った方が数名いるのです‼️
こちらで〜す↓↓↓

キラキラぴかぴかですね〜✨✨✨
ケースを開けたときの輝きが違うらしいです👍
いいなぁ〜〜〜😍😍😍
私もこの波に乗るか・・・ちょっと悩んでおります🤣

今日は「あの世界的な伝説のバンドの曲」と「ラテン・メキシコ風の吹奏楽オリジナル曲」の2曲を練習しました🎺

まだ今日が初見の人もチラホラいて、譜読みしつつ、出来ないところはごまかしたり諦めたりしながら、合奏しました💪
落ちないように必死に休みを数える声がちょっとした合唱のようになっておりました😂

今日はユーフォニウムの見学者さまがいらっしゃいました‼️
ありがとうございます‼️‼️
楽しんでいただけておりましたら幸いです😆

団員絶賛大募集しております👍
お気軽に見学に来てくださいね💁🏻‍♀️

次回の練習は1/31です🎺

1/19の練習

今日はちょっと暖かかったですね☀️
スーパーに行ったら、お鍋の出汁コーナーが撤去されていて、節分コーナーができていました👹🫘
まだまだお鍋食べたいのに、お気に入りのお出汁が無くなっててしょんぼりです😞

今日は月に一度の日曜練習です‼️

只今ベスティーズは定期演奏会に向けての選曲&試奏の真っ最中で、着々と演奏する曲が決まっていっております☝️
どこの団体さんでもそうだと思いますが、選曲って大変ですねぇ😵‍💫

今日は、3.11の被災者のために作られた曲、吹奏楽コンクールの課題曲、ジブリのあの名作のメドレーの3曲を練習しました🎺

まだ譜読みが足りてないところがいっぱいあって、各所から「あー!」とか「間違えたー!」とか「なんやこれー!?」などの悲鳴があがっておりました🤣
これも今の時期ならではの風物詩ですね😆
少しずつ上手くできるように、頑張っていきたいと思います💪

まだまだ団員募集もしております‼️
見学のお申し込みはお問い合わせフォームからできます👍
その他、気になることなども、お気軽にお問い合わせください💁🏻‍♀️

次回の練習は1/24です🎺

12月27日、2024年最後の練習

年末です🔔
私事ですが・・・明日から休みだーーー‼️‼️
わーーーい🥳🎉🥳🎊🥳

ちまたでは『奇跡の9連休』なんて言うそうですね✨✨✨
今日終わらなかった仕事のことはいったん忘れて、今年最後の練習、はりきってゴーゴー🤣🤣🤣

今年最後ではありますが、今日から改めて、来年の定演に向けての練習が始まりました‼️
怒涛の試奏・初見大会です‼️‼️

なんやかんやで6曲くらい??をドドドーーーッと通してみました🕺💨

初見の楽譜は集中力めっっちゃ使うので、えらい疲れました😵

来年からは、さらにパワーアップできるようにみんなで頑張っていきたいと思います😆

団員も絶賛募集中ですので、見学お待ちしておりますよ👍👍👍

それでは皆様、良いお年を〜✨✨✨

10/27の練習

秋といえば食欲の秋🍂
ということで、今年初の松茸をいただきました🍄‍🟫
いい〜香りでした😊✨✨
秋はきのこが美味しい季節です😋

涼しくなってきていますが、体感温度は人それぞれのようで・・・😅
半袖の人とニットの人で「暑くない?」「え?逆に寒くない??」という会話が生まれるのもこの季節の不思議なところです🤣🤣🤣

今年の秋冬は怒涛の本番祭りです‼️

ありがたいことに9月から12月まで、毎月演奏の機会をいただけております🙇🏻‍♀️
誠心誠意、いい演奏をお届けできるようにがんばりますよ〜💪

本日は11/2の依頼演奏の練習をしました🎺

懐かしのポップスを4曲🥳
そのうち2曲はメドレーです✌️

聞けばついつい歌詞を口ずさんでしまうあの曲・この曲・そのCMソング✨✨

聞くは易く、吹くは難し・・・🫣

知っている曲でも譜面になると、途端に謎のリズムにみえて、さっぱりわからんくなるのは何故なのか・・・😱😱😱

めげずに出来るまで練習あるのみ‼️です‼️‼️

次回の練習は11/1(金)です👍

団員大募集しております‼️
お気軽に見学へお越しくださいませ〜😆

10/11の練習

涼しい日がふえて、すっかり秋🍂
ですが、ちょっと動くと汗がでるのは私だけでしょうか😅

さて、今日も来週に差し迫った「まなび・つどい・ふれあいまつり」の練習です🎺

え⁉️来週⁉️
なんかもっと先のイメージでした😂
時が過ぎるのは本当にあっという間です・・・

新曲を中心にしっかりと確認しながら、合奏していきました👍
定演でもやった曲をやるといえどパートが変わったり、さらに新曲もあって、思った以上にヤバいかも〜😱😱😱
と、あわあわしていたら、練習風景の写真を撮るのをすっかり忘れてしまいました🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️

まなび・つどい・ふれあいまつりについては、メイプルさんのホームページなどに情報が出ております💻

https://minoh-bunka.com/2024/05/19/20241019-20-fureaimatsuri

我々の出番は10/19(土)の午前中です👍

19日20日の2日間、箕面市中央生涯学習センターとメイプルホールでいろいろな催し物が予定されてますので、お近くにお住まいの方は是非ともお越しくださいませ✨✨✨

P.S.
うっかり写真を忘れたので、道端に落ちていたピザの写真をどうぞ🫣

え?いらない?