7月26日➰🌀

台風来てますね➰🌀

7月最後の練習となりました。いよいよ、、、ジャジャーン⬇⬇

📢@1ヶ月&7回!!💣

 

📢カウント毎回入れますよ~と笑

 

そんな中、見学にフルート&ユーフォさん2名来られました。ありがとうございます~❗そして、前回見学されていたTsaxさん、入団されました~❕パチパチッ✨✨

 

ありがとうございます‼どうぞよろしくお願いしま~~す!!🙋

 

今回の練習みたいに一切打楽器ナシでの合奏は、なかなか大変~~💦いやいや、ヤリガイ大有りですやんと笑。いや、笑ってる場合ではない笑。もっと指揮見ないとね😵

 

以上、天神祭り&なにわ淀川花火大会の花火が、家のベランダからよく見える(だから行かないw)、チューバ担当 yukorinがおおくりしました。🎆

 

 

 

 

 

7月21日 日曜日練習〜

日曜日〜お昼からの練習〜との事で

お昼だけ練習に来ましたーとか  仕事終わりに来ましたーなどなど

入れ替わりがあった練習でしたが

エキストラさんにもたくさん⭐︎練習に来てくださり

大人数での合奏・通し練習になりました。

最初から最後までいましたけど…久々長時間練習すると

疲れたーーーヘトヘト汗💦

体力ないなーと感じました…

 

それとなんと!

テナーサックスに見学に来てくれて

新メンバーに加わることになりましたーーーー‼️

ありがとうございます😊

 

定期演奏会まで   1ヶ月  ‼️

ラストスパートです。

定期演奏会の曲目決めたとき、あと12ヶ月しかない💦って言うてたのが懐かしいなぁ〜と振り返ってた

フルート〜ピッコロ〜打楽器たんとう

 

7/19の練習〜

西南生涯学習センターのホールでの練習でした〜!

なんと…

人が少なかったです😑

寂しいなあ…寂しいなあ…

ところがどっこい

なんと、サックスの見学者さんがこられました!🎷
ありがとうございます!!
お子さんが吹奏楽部でやりたいと思って…
との事で…
凄いですよね、やりたいと思って新しい事を始めるって
想像以上の体力と気力が必要で、中々出来る事じゃないですよね〜!
私ももっとたくさん色んなこと体験したい!練習したい!頑張りたーい!

という事で、これから週4日吹くことになる
&日曜日の練習が楽しみで夜も眠れない
トロンボーン🕶でした🙌

ではまた日曜日お会いいたしましょ〜🙇‍♀️

7月12日

夜は箕面雨ふるかなぁ~?と思いましたがなんとか降らずで良かったですね☁

クラリネットさんが、再見学に来られました☺ありがとうございます~!気に入って頂いたら、是非とも入団ご検討下さいませ~🙏一同心よりお待ちしております~😍

 

しかし、本日は

人少なーーーっっ!

( ̄□||||!!

 

 

 

で、少ない日よく当たるww

 

練習では指揮者早帰りあと、副団長が指揮してくれました。Mメドレー曲、個人的にこの曲ずっとビート攻めやらで息吸うとこ出だしほとんどないやん笑 あぁ疲れますょ~~

 

人数やその日の体調、仕事が激務でヤバイとか社会人はなかなかいろいろとありますが、めげずにコツコツと本番までやっていきましょう~あせっても仕方ない~🎵

 

バイト先の友人が、「私さ~隠してたわけじゃないんだけど、学生ん時実はチューバやっててん、で、ずーっと言いそびれた、、」と衝撃告白を受けたチューバがおおくりしました。二年半毎日顔合わせてたのに

なぜ黙ってた、、、、?!笑?!

 

 

 

 

 

7月5日の練習

7月に入りました。えっ…!もう?!定演も、せまってきましたねーー!!

夕方からの箕面は大阪市内と比べると断然涼しいですね笑

そんなこんなで、2曲を時間かけて練習しました。なかなかハードだったけど楽しいですね!本番楽しみましょう✨

そして、

クラリネットの見学者さんが本日入団してくださいました!

ありがとうございます。

練習様子をパシャリ📷久々のユーフォがおおくりしました。

6月28日 練習

大阪でG20が行われている中…交通規制されるとの事で

ドキドキしながら運転してるとめーっちゃ空いてました!超スムーズに

練習に向かう事が出来ました。🚗💨

練習では、クラリネットに見学者さん来て下さいました〜ありがとうございます😊

いつも通り〜わきあいあいと合奏をしました🌟

どんどん見学に来てもらって仲間が増えたらいいな〜と思いますね❤️

定期演奏会まで  残り2ヶ月を切りました!気合い入れて頑張りますww

 

次回の練習は打楽器パートのTomoyoが担当させて頂きました〜

 

 

 

 

 

6/23の練習〜

昨日は、先週の日曜日に急遽中止になった練習の、振り替え練習でした(ややこしや)

そうですよ…
先週あんなに楽しみにしてたのに…
あんなに…

西南生涯学習センターで、初のホール練習でした✨
ん?初ですよね?間違ってたらすいません💦

なんというか…
第一声は、やっぱり…

 

めっちゃ人おる!!

 

でしたね(笑)

楽しかったですね〜昨日の練習も〜💕

もう、Tbパートの2人ニヤニヤが止まりませんでしたね!

8月の定演、楽しみです🥰

ということで、もっともっと頑張っていきましょう〜!

 

ところで…いつ梅雨入りなんでしょうね?

湿気と暑さに皆様やられませんように💦

それでは〜
また金曜日にお会いいたしましょう🙌

 

お写真いただきましたので載せます✨

6月21日の練習🌊

♨むしっとジメっと場所によっては、突然ゲリラ豪雨🌂で、すぐ上がるの不安定な中、練習でした~!ひさびさに、、、

めっちゃ少人数 笑‼

 

もちろん駐車場も空き多しで、smooth~‼ でもね、少人数、これが最近結構好きでして。で、自分の音丸聞こえですからね~逃げられませんし、サイコーです、うまくなるchanceやし、はい、かかってこいょ~と笑

今週のエキストラさんは、クラ&トランペットのご家族さん、いつもありがとうございます!

そして待ってましたのチューバさん来られました👏チューバさんはなんと、滋賀から🚗来て頂きまして、遠いのにほんとにありがとうございます~❗運転くれぐれもお気をつけ下さいませ🙇

ずっと低音1だったので、ひさびさに安心⭐安定して吹けた気が😍ありがたい~❕仲間って大切~❕もう1人は嫌ですwと。

すっかり安堵したチューバがおおくりしました☺✨✨

はい、いつもの位置から📷パシャ

 

 

 

6/14の練習〜

今回はクラリネットの方が見学に来られました〜✨
エキストラの方々も来ていただいて楽しかったですね❗️

昨日はやや少なめの人数でしたが…
そんな時こそ自分の音を改めて聴いて、分析するチャンス!
って似たような事毎度ブログで書いてる、トロンボーン🕶です💦

個人練で出来てたのに…合奏になると出来なくなる不思議…
いやそれ、出来てないねんやん‼️😫
と、一人ツッコミしながらもっと頑張って練習していきます💪
あと………体力もつけないとダメですね‼️‼️😂

日曜日の練習も楽しみですね〜✨
私はその日休みなので、練習時間まで箕面のパン屋さん巡りしてみようと企んでおります🤗
それではまた明日〜👋

6月7日 練習~🌷

だんだん暑くなってきましたね〜みなさん熱中症には気をつけましょう☀️

さてさて、今回の練習は沢山のエキストラさん
にも参加していただき、すごい迫力のある合奏になりました。やっぱ💕吹奏楽って楽しいですね
ありがとうございます😊

残り3ヶ月ぐらい
私、個人として
もっともっと練習しないとダメ💦ちょっとヤバい…
と思った練習でした

今日は、ベスティーズ吹奏楽団宴会部長🍻!が写真を撮ってくれました。一緒に載せておきます

6月4日にユーフォニアムのご見学でお問い合わせ頂きました方へ。
こちらからiCloudのアドレスへの返信メールが届かない方が大勢おられます。
もし届いてないようでしたら、別のアドレスで再度お問い合わせ頂くか、金曜日の19時以降に楽器を持って練習場所へ直接お越しください。
よろしくお願いします。