4月19日の練習

4月も後半になりましたね😳
最近の寒暖差で体力が落ちてる中、本日も9月の演奏会より4曲合奏です!✊💦

1部で演奏する2曲を中心に練習したのですが…
どちらもリズムが難しい😭
まだまだアクセントに慣れていなかったり、音量にも迷いがあったり😓
個人的にはこの2曲でグッタリしてしまい、ラストに通しでやったアメリカンなマーチはあまり記憶に残っていません😨
体力つけねば…💧

あと5ヶ月(😱‼️)、頑張りますよ💪✨
そして!本日はアルトサックスに見学者さんいらっしゃいました👏✨
ありがとうございます‼️

まだまだ見学者&入団希望の方を募集しておりますので、よろしくお願いします🙇

次回の練習は、4月26日(金)です🎵

3月15日の練習

3月も半ばとなり、定期演奏会まで約半年となりました。
「まだ1年近くあるし!👍」と、つい最近まで自分に言い聞かせてた気がするのに…
早過ぎます😨

本日も、演奏会から2曲練習です✊

🎵有名な教会音楽⛪️
🎵有名ハードロックバンドのメドレー🟣✨
本当はもう1曲練習予定でしたが、ロックに苦戦で時間切れ😱💦

ロックはテンポが早いので、しっかり揃う様に、各パート細かく音を確認しながらの合奏でした💪

でも、揃うと本当にかっこいいです🎺✨
半年後に向けて、頑張ります🎵

次回の練習は、3月22日(金)です☺️

12月9日の練習

今夜のサッカー⚽️はクロアチアとブラジルですね‼️

ほとんど決勝戦の様相ですが、みなさんの予想はいかがでしょうか。

私はブラジルの圧勝ではないかと予想しています‼️‼️‼️⚽️⚽️⚽️

そんな熱い戦いの中本日も練習です。

今日は、お休みの人が少なくていつもより音の厚みを感じましたよ♪

いつものハーモニー練習の曲から始まり、超有名ゲーム音楽のメドレー曲を練習しました。

ゲームなのでキャラがレベルアップする時の効果音などもあるのですが、これを管楽器で再現するというのは至難の業😓

ゆっくり指をさらうところからですね〜🍀

最後は、リード作曲の変拍子が大変な吹奏楽曲。

*しばらくは毎回この曲の練習があるそうです😓

見学・入団をお考え中の方、今がチャンスですよ❗️

て、何がどうチャンスなのか、、、。

只今、団員全パート募集中です‼️‼️

先ずは、お気軽に見学にお越し下さいね。

問い合わせフォームよりご連絡お待ちしております🍀

次の練習は、12月16日(金)午後6時からです。

11月6日の練習

今日は、月に一度の日曜日練習でした!

練習場は箕面にあるのですが、今紅葉🍁🍁🍁がとっても綺麗ですよ😊

本日も来年の定期演奏会に向けての練習です。

1曲目は、合奏の最初に必ず練習する音程・リズム感を合わせるのに重要な曲。

今日は、それぞれの音程を合わせハーモニーが完成するまで時間をかけましたよ♫

2曲目は、海賊が主人公の映画音楽‼️

本番では、指揮者が海賊に扮して登場とのウワサも(笑)

3曲目は、チャンチャンチャ チャンチャンチャチャチャ チャチャチャッが永遠に続くジャズ調の作品♫

この作品名になっているお酒をショットで五杯飲むと倒れるとおもいます。

そして、そして ❗️❗️❗️

なんと🌟🌟🌟

先週見学に来られたパーカッションの方が本日入団されました🎉🎉🎉🎉🎉

待望のパーカッションメンバー🍀🍀🍀

よろしくお願いします♫

 

まだまだ、来年の定期演奏会に向けて

新入団員を大募集中です。

(来週は、クラリネットとホルンの見学者さんが来られる予定です😊

まずはお気軽に見学にお越しください。

お問合せフォームからお問合せくださいね。

次回の練習は1111日(金曜日)午後6時からです

10月14日の練習

秋なはずなんですけどね〜🍁

なにやら妙にあたたかくて体調がおかしくなりそうですね😓

さて、次の本番まであと8日となりました。

今日は、イベントで演奏する全曲を通しました😊

全曲通した後に各曲の細かいところを合わせていきます♫時間が無くなってしまったので半分くらいの曲は次回の練習に持ち越しです‼️

ノリの良い曲がたくさんです‼️‼️

皆さんに楽しんでもらえる様、団員一同ハリキッテ演奏します。

私達の演奏は、22日(土曜日)15時30分からです。

約30分を予定しております。

皆さまのお越しをお待ちしております。

 

来年の定期演奏会に向けて

新入団員を大募集中です‼️‼️

まずはお気軽に見学にお越しください。

お問合せフォームからお申込みくださいね。

次回の練習は1016日(日曜日)午後6時からです。

9月9日の練習

台風🌀🌀🌀は、無事何事もなく過ぎ去ってゆきましたが湿気だけはしっかり残していきましたね〜😵‍💫
朝夕は、秋の気配を感じられて気持ちいいですね。

さて、今夜もベスティーズは元気に練習しました‼️

1曲目は、毎週合奏始めに行うサウンド作りのためのゆっくりしたテンポの曲です。
周りの楽器がどんなフレーズを吹いているかを良く聴きながら演奏するのが大切ですね♪

 

そして、2曲目は次回定期演奏会での曲になります。
本日初見での試奏です😳
『時代を越えて愛される課題曲マーチの傑作』と、解説にありました😸
1999年。
「卒業してから18年経ってた!」とか、「中学の課題曲で演奏しました。」とか、「その当時会社がリストラの嵐で大変でした!」というお話が出てました💦
世代の広い楽団です^ ^

 

そして、最後にリード作曲の吹奏楽超有名曲‼️
聴くのと演奏するのとでは大違いの変拍子たっぷりの結構大変な曲です。
今日の練習でもその変拍子の部分で色々大変でした😵‍💫

さて、テナーサックス🎷で長期休団されていたY本さんが先週から復帰されました🎉🎉🎉🎉🎉
一人で頑張ってきたK川さんは満面の笑顔です😊
やっぱり2本あると響きが違います‼️

来年の定期演奏会に向けて団員大募集中です‼️

先ずは、見学にお越しください。お問合せフォームからご連絡下さいね🎷🎷

次回練習は、9月16日(金)午後6時からです。

8月12日の練習

今日は、お盆休みという方も多かったのではないでしょうか❣️
私は、暦通りで出勤でしたが、、、、😓

里帰りされていたり、体調を崩されたりのお休みで練習参加人数はいつもより少なめでした😓😓

本日の練習曲、1曲目は暴れん坊将軍が金色の着物で踊って歌うあの曲🐱
もう何度か練習しているので細かいところもしっかり合わせていきます‼️

2曲目は、ジブリの初期作品メドレーでした。
指揮なしの練習でしたので、メトロノームを使っての合奏をしました😃
これが、意外と大変でした😅
✳︎本番は指揮ありに変更になりました‼️

↑↑↑ メチャかわいいメトロノーム^ ^

本日も来年の定演で演奏予定の曲を試奏しましたよ‼️
リード作曲の超有名曲‼️
私は、高校入学の4月初めて楽器を手にし、8月のコンクールでこの曲を吹きました。
いや、吹いたというか座ってました😓
今日改めて楽譜を見ていろいろ思い出しました。
先輩怖かったなぁ〜💦💦
部活のある五時間目終わり位によくお腹が痛くなりました(笑)

お盆明けたら入団しようかなぁ、と考えておられるあなた。
只今、団員大募集中です‼️

次の練習は、お盆明け8月19日(金)午後6時からです♫
先ずは、楽器を持って見学にお越し下さい。
お問合せフォームよりお待ちしております❣️❣️

7月10日の練習

蒸し暑さが半端ないですが今日も元気に集まりました‼️
本日は、月に1回の日曜日練習🍀

二日前の金曜日に練習してその二日前には第4回定期演奏会の選曲会議もありました🎼
結構頻繁にメンバーと顔を合わせております😊
ちなみに明後日は集まりません🙀

今日練習したのは10月のイベントで演奏する曲の内2曲🎺
と、来年定期演奏会の1曲🎼

悪い組織に飲まされたAPTX6869というクスリで子供になってしまった主人公が活躍するアニメ曲🍀

そして、宇宙を題材にしたアニメ2作品のメドレー曲🍀指揮なしでの本番となるのでテンポが変化する部分を入念に練習しました。

定期演奏会の1曲はストリングベースがメチャ格好いい大人のジャズメドレー🎼

今日配られた楽譜での初見でした💦💦💦

—————————————

来年の定期演奏会選曲会議も終わり新たな練習が始まります‼️‼️

⬇️ 選曲会議の様子🍀🍀🍀


絶賛団員大募集中です🍀🍀🍀
先ずは見学にお越し下さい下さい🎺🎺🎺
お問合せフォームよりご連絡お待ちしております🎼🎼🎼

次回練習は、7月15日(金)午後6時からです🍀

6月17日の練習

こんばんは
☂️梅雨に入って、
蒸し暑くなってまいりましたね

先週に続き、本日も
10月の本番に向けて
初見の3曲を練習いたしました♬

アニメ曲が2曲と派手な金色の着物を着て踊るあの曲‼️

お腹から色んな物を出しまくるネコアニメ曲は聴くのと演奏では大違いで今日のなかでは一番大変でした

そして‼️今日の練習にはトランペットの見学者さんが来られましたよ🍀🎉🍀🎉

益々金管サウンドが重厚になってゆきますね❗️

先日の定期演奏会では
ご来場のみなさんの前で演奏できて本当に楽しかったです

音楽ってやっぱり楽しいな
吹奏楽続けていてよかったな❗️と、再認識いたしました

吹奏楽やってみようかなどうしようかな〜と思っておいでの方
まずはお気軽に見学にお越し下さいね🌟

お問合せお待ちしております‼️

次回練習は、6月24日(金)午後6時からです🎼

6月3日の練習

日時:6月5日(日)
開場13時 開演13時30分
場所:メイプルホール 大ホール
料金:無料

—————————————-

外気温が上昇してきましたね⬆️

ベスティーズの意気もどんどん上がってきております😊
いよいよあさって日曜日です‼️
第3回定期演奏会本番の日です😳

明日のリハーサルに向けての細かい部分の確認が進められました。

練習したのは、日本🇯🇵とアメリカ🇺🇸のメドレー曲です。

皆さんと一緒に盛り上がってもらえる曲も練習しました😊

プログラムが出来上がってきましたので昨夜は練習場の2階でアンケートと他団体の演奏会チラシを挟み込む作業をしましたよ‼️

当日アンケートへのご記入よろしくお願いいたします‼️‼️😊団員全員読ませてもらうのを楽しみにしております🍀🍀🍀


本番で演奏する曲をYouTubeで聴きながら、、、🎼

作業はとてもスムーズに終わり、その後は10月に行われるイベントで演奏する曲の選曲会議です😳

ポップスステージに相応しい6曲が決まりました‼️
お楽しみに〜〜🐠🐠🐠

次の練習は、明日のリハーサルになります。
午後6時からメイプルホール大ホールにて行います❗️
多少バタバタしていると思いますが、見学・お問合せお待ちしております‼️