5月22日の練習

こんばんは☔️

今日はお昼は晴れていたのに夜から大雨になってしまいましたね💦

そんな中、アメニモマケズ🎺Besties吹奏楽団では65日(日)の演奏会に向けた最後の日曜日練習を行いました❗️

本日は演奏会で演奏する曲をほとんどさらうことが出来て、まだまだ至らない点もありますが、本番前に細かい確認をする事が出来ました‼️

本当に…やっておいて良かったなぁ。。と思う部分がたくさんありました😂

本日はエキストラ様にもたくさんご参加頂き、特に打楽器が充実していて演奏が楽しかったです🪘✨

演奏会への日がかなり近づいてきて、より一層頑張って練習が出来たと思います✨

さて、気になる演奏会の詳細はこちら‼️

日時:65日(日)開場13時 開演1330
場所:メイプルホール 大ホール
料金:入場無料

です‼️
皆様のご来場、心よりお待ちしております☺️✨

次回練習は5月27日(金)18時〜になります❗️

今からでも一緒に演奏会に出たいな‼️というチャレンジャーな方も、これから一緒にやっていきたいという方もお問い合わせお待ちしております☺️✨

5月13日の練習

本日は大雨☔️
団員が練習場に結構濡れながら集まって来ました‼️
寒くないのが春の雨ですね🍀

演奏会本番まであと23日となりました🎼🎼🎼
余裕がある団員もない団員もともかく体調を万全に当日を迎えて頂きたいと思います。

演奏会の案内が出来上がって参りました🌸🌸🌸


とっても素敵なデザインですね❗️
ベスティーズカラーのグリーンからの木漏れ日がとても気に入ってます🍀🍀🍀
当団の専属デザイナー(テナーsaxも演奏されます)さんが作ってくれました。

今日の練習曲はいつものゆっくりの曲から🎼
音程とリズムをしっかり聴きながら進んでいきます。

あとの2曲はアメリカ🇺🇸🇺🇸特集となりました❗️
1曲目、雄大な山脈を飛んでいる様な気分になります^ ^
墜落しないように用心です😓
2曲目はアメリカ映画🎬音楽曲のメドレーです🍀🍀🍀
皆さんご存知のメロディーも沢山出てきます。
各楽器のソロも散りばめられていますのでお楽しみに‼️

 

次の練習日は5月20日(金)午後6時からです‼️
ご見学・お問合せお待ちしております🐠🐠🐠

5月6日の練習

最近暑くなってきましたね☀️
もう半袖の季節になってしまいました👚

そんな本日は5月最初の練習でした❗️

GWの真ん中ということで、仕事がある人も無い人もいつも通り集まって合奏を行いました❗️

1曲目は前回の続き❗️
日本の演歌が盛りだくさんのあのメドレーです☺️
お祭りのような気分になって、誰が聞いても盛り上がる曲だなぁと思います🤗
私のパートでは刻みが多く、基礎練習がキチンと出来ているか試されているような⁉️気持ちで演奏を楽しんでいますよ〜😂✨

2曲目は海外のカッコイイ曲のメドレーでした🎶
楽器でこんな迫力を表現出来るんだと驚いてしまうような所があって、聞き応え抜群です🎶

演奏会までに迫力をもっと仕上げたいと思います☺️

そして❗️なんと本日はフルートの方にご入団頂きました❗️フルートが多いと演奏が盛り上がって良いですよね☺️🎶これからも一緒にBestiesを盛り上げていきましょう〜🎶☀️

Besties吹奏楽団ではまだまだ団員募集中です‼️
見学のお問い合わせ、お待ちしております☀️

次回練習は演奏会直前になるので、練習を沢山出来ますよ〜😁
日時は58日(日)13時〜22時です

是非ご見学にお越しください✨

4月24日の練習

皆様いかがお過ごしでしょうか🌸
今日は4月の日曜日練習の日でした❗️

6月の演奏会に向けて、エキストラさんにも来ていただき大編成での練習でした

吹奏楽のコントラバスを初めて見て興奮してしまいました😂

私は久々の練習参加で緊張していたのですが、すごく人数が増えていて、とても楽しく演奏する事が出来ました✨🤗

本日の練習は盛りだくさん❗️
4曲も練習しました‼️

1曲目はいつもの曲で音程調整をしました🎶
2曲目は鳥のさえずりが聞こえてきそうなあの曲!🕊
エキストラさんが来てくださったおかげで、打楽器が大盛り上がりでした☀️🌸

3曲目は勢いのあるカッコいいあの曲🤗

ぶっ通しで吹くとめっちゃ疲れますが😂吹き切った時の達成感が半端ないのと、スピード感があって聞いていて(吹いていて⁉️)とても楽しい曲です🎶

4曲目はスペインを感じる!?あの曲!ホルンがたくさんいたのでいつも以上にに盛り上がりましたよ〜☺️

また、本日はホルンとコントラバスの方が見学に来て下さいました🥰めちゃくちゃ嬉しかったです🥰💓

Besties吹奏楽団ではまだまだ団員募集中です‼️
お問い合わせページからのお問い合わせ、団員一同首を長くしてお待ちしております😄

次回練習は429日(金)18時〜です☀️

祝日になりますので予定が合いそうな方は是非見学にお越し下さい🎶

お待ちしております🌸

4月22日の練習

みなさんこんばんはー❣️
公園の樹々の緑が本当にきれいな季節になりました✨
緑といえばわれらがベスティーズのチームカラーですね
そんなわけで今日も練習頑張ってまいりました❣️

今日はフルートパートに見学の方が来て下さいました。
生駒山⛰の麓から‥‥遠いところ、お仕事でお疲れのところ、ようこそご参加下さりありがとうございます❣️今日はフルートパート団員3名全員出席でしたので前列に4本のフルート‼️凄過ぎますね。

今日は1部の曲♫を3曲練習しました。

1曲目は、毎回合奏に入って一番に練習するハーモニーがとっても美しい曲です。

2曲目・3曲目の練習が終わって、、、、、。これを6月の演奏会に間に合わせるには個別に練習日を設けましょうかという話がパート内で出ているところも。

次の練習は4月24日(日曜日)午後6時からです。

ご見学・お問合せお待ちしております‼️

4月8日の練習

風が吹くと桜吹雪がとっても綺麗ですね🌸🌸🌸🌸🌸
何かいい事ありそうな予感です♫

本日は、明後日10日に控えた箕面キューズモールで行われる
🎼・:*+.\陽気なスプリングコンサート/.:+🎼
に向けての練習最終日でした‼️

4月10日は13:30からと15:00からの2回演奏いたします📣
お天気も心配なさそうです😊
皆さまのお越しを団員一同お待ちしております。

日曜日の午後のひと時を楽しい音楽を聴きながらお過ごし頂ければと思います🍀🍀🍀

本日の練習には久しぶりに見学の方が来られました。
フルートパートとトランペットパートに🍀🍀
合奏にも参加して頂きました🎼🎼🎼

そして、な〜〜んとお二人とも本日入団されました㊗️㊗️㊗️🌸🌸🌸🎉🎉🎉🎉
これから一緒に演奏できること団員一同とっても喜んでおります。
よろしくお願いいたします🤲

何かいい事ありそうな予感は大当たりでした‼️‼️

次回の練習は4月15日(金)午後6時からです♫
ここからは6月5日(日)の定期演奏会に向けて本格的な練習です❗️
新年度がスタートしました🍀
また吹奏楽をやってみたいなと思われましたら是非見学にお越し下さい‼️
お問合せお待ちしております。

3月25日の練習

最近は暖かい日が続いていますね。
気持ちの良い気候で眠たい毎日です😂
4月と6月の本番に向けて、本日も練習に励みました🎺

1曲目はみなさんご存知の昭和なメドレーです!🌸

私が演奏するホルンパートはずっと裏打ちをしているのですが、その表現がめちゃくちゃ難しいです😥🙏

優しい団員さん達にアドバイスを頂きながら、リズム練習を頑張らなくては!と思わせてくれる1曲です🥺✨

主旋律を演奏する皆様が吹きやすくなるように、精一杯支えます☺️☀️

 

2曲目はあのカッコいい曲

65日の本番で披露する予定の曲です!!

吹奏楽にいながらオーケストラのような曲が出来るのは本当に新鮮な気持ちになりますよ🥳

吹奏楽といえばポップな曲🎶と思われている方に「吹奏楽にもこんなに壮大な曲があるんだ!」と感じて頂ける1曲だと思います

そう思って頂けるような演奏が出来るよう、私達も日々頑張ります💪


ここで、
Bestiesのほのぼのする練習風景をご覧ください☺️

サックスのレッスン中です〜☺️🌸
団員同士でいつも合奏前に頑張っています💪
この光景を見ると自分も頑張ろうと思えますね😁

次回練習は、41日(金)の18時からです‼️
皆様からのご見学とお問合せ、お待ちしております〜🥳✨🎺

3月20日の練習

今日は月に1回の日曜日練習でした🍀
お日様の力は強い様に感じますがまだ風が冷たく感じますね🥶

今日は4月10日の本番で演奏する曲目を中心に練習しました🍀🍀

本番では4曲演奏する予定ですが、前回同様全曲指揮なしです😳全曲を通して練習しました。
1曲目はアニメソング
2曲目は行進曲
と練習は進み

  • さて、上の写真の丸い打楽器をご存知でしょうか?長いこと吹奏楽をやってますが、恥ずかしながら私は知りませんでした😅『タンボリン』と、いうそうです。そして、そのタンボリン以外にもマラカス・タンバリン・カウベル・シェーカー等の小物楽器を木管金管メンバーが持ち替えで演奏するのがサンバのリズムが楽しい3曲目になります。

4曲目は演歌をしっかり聴いていただける迫力満点💯の曲目です‼️

休憩の後は6月の本番の1曲を練習しました‼️ヤバイ😓木管前列メンバーは今後の練習に対して対策を講じる予定です。

次回練習は、3月25日(金)午後6時からです。ご見学お問合せお待ちしております♪♪♪🌈📣

3月11日の練習

4月10日(土曜日)に行われる箕面キューズモールでの本番まで1ケ月を切りました‼️

前回12月の本番は結構寒く風が強い日で譜面台が倒れたりするハプニングがありましたが、4月はきっと春の陽気を満喫しながら演奏を聴いていただけると思っております🥁🎼🪘

本日の練習は、毎回取り組んでいる様々な大切な要素が詰まった曲から始まりました。いつもより時間をかけて合奏しましたよ🎵🎵🎵

 

2曲目は4月に演奏予定のプログラムから昭和歌謡のメドレーです❗️

本番は指揮なしでの演奏となりますので当日と同じ状況で練習しました。

子どもの頃は指揮者は楽器も持たずに難しい顔しているだけで必要ないんじゃないかと真剣に思っておりましたが、、、、、。

今は、真剣に居て欲しい存在です🌈

 

次に練習したのは、6月のプログラムの一曲です。

こちらの曲は指揮者が居ます!!ホッとします😊

でも、曲は難しいのです😓

今日の記事は楽しい練習の雰囲気を感じて頂けるかと思い普段より写真が多めです🎼

団員募集中です‼️‼️

全パート募集中です‼️

見学お待ちしております。

お問合せフォームよりご連絡ください🎵

3月4日の練習

だいぶ暖かくなって参りましたね🍀

いよいよ2022年も3月に突入しました❗️
時が経つのがあまりにも早い気がするのは私だけでしょうか😱💦

本番まで刻一刻と時が迫っております❗️
今日は季節の変わり目を感じながら⁉️
気合を入れて練習しました✨💪

いつもの基礎練習から始まり(とっても大切です❗️

1曲目は有名な童謡を壮大な世界観にしたあの曲🕊
吹奏楽は色んな曲のアレンジが多くて面白いですよね😉✨
トランペットの高音や打楽器だけの所がとてもカッコ良かったです🎶🎺

2曲目はお馴染みの爽やかな🍃あの曲を練習しました😁吹奏楽部だった方には懐かしい❗️青春だと思ってもらえる曲だと思います☺️🙌

青春時代からはだいぶ時が経ちましたが‼️笑 私は吹奏楽部ではなかったので、たった今❗️青春を感じながら楽しく演奏しております🤣📯

Besties吹奏楽団では全パート大募集中です😉

今ご入団頂くと、一緒に6月の演奏会に出演して頂けますよ〜😁✨

常に演奏会というモチベーションを持った状態で練習すると上手になれるような気が⁉️します💪🤣

次回の練習は311日です🙌✨

是非私たちと一緒に練習しませんか❓🎶
皆様からのお問い合わせ、お待ちしております‼️