10月25日と26日

最近、昼間は暑くて朝晩むっちゃ寒いので、某むっちゃ軽いダウンを持ち歩いて着てるのですが、あちこちでまだ早いやろ‼️と言われています😅

でも私にはちょうどいいのよ〜😫

さてそんな中、25日は依頼演奏の練習をしました‼️

いつの間にか本番まで、あと2週間😣

まずは曲順を決めました!

つかみは何?最後盛り上がるのは?と話は進みますが、基本激しめの曲なので…🤔

さて曲順通りでやってみましょう❣️

今回は小中学生と高校生の2部生なので、少しだけ内容も変更してます。

楽しんでもらえたらいいな💕

26日は総会でした。

なんと2日続けて集まるという…もうちょっと日程考えようぜ😆

それでも多数のメンバーが集まり、1年の総まとめを行いました。

団ができてから、まだ年が浅いので、団則とかもいろいろ変更したり付け加えたりしながら、みんなで作っていきます♪

総会後は、前回の会議で決まってなかった、演奏会の曲選びと曲順決めです💪

無事曲も決まり、次の金曜日から練習開始です‼️

私はあまり曲を知らないので、どの曲も新鮮で楽しみです🎶

〈おまけ〉ブログの他にインスタもやってるのですが、毎回たくさんの写真を載せてたはずが、1枚しか載ってない事が判明しました😱

むっちゃショック😭😭😭😭😭

やり方習ったので今後はいっぱい載せていきます‼️

インスタも覗いてみてくださいね💕

まなびつどいふれあい祭り本番‼️

今日はまなびつどいふれあい祭りでした。

とりあえずは無事に終わってホッとしています🥰

思えば、最初の打ち合わせで、30分の持ち時間+準備時間をもらえると勘違いして(30分の中に準備時間込みでした💦)、30分の演奏時間で選曲しちゃったもんだから、2回目の打ち合わせの時びっくり🫢したことから始まり(最終的に他団体さんのご好意で、40分の持ち時間をいただけたのでみんなには内緒です💦)、最後まで曲の書き換えを行うなど、いろいろバタバタした(気持ち的に←本人何もしてない笑)本番でした😅

MCもあまり入れ無かったので、しんどいという声もどっかから聞こえてきた気がしますが…カレーにスルーで😁

お客様も想像以上にたくさん聴きに来てくださって、楽しんでもらえたならとても嬉しいです💕

前の方でテンポ取ってくれてたお子様可愛かったな〜

意外と舞台から客席の表情見えてますよ❣️

大ホールの前に、団員募集のチラシを置いているのですが、気に留められた方いましたら、ぜひともお問い合わせお待ちしています♪

次の本番は、11月10日の依頼演奏になります!

そして、来年9月17日に行われる定期演奏会の練習も始まります。

まだまだ団費大募集中ですので、よろしくお願いします‼️

 

 

10月21日の練習

朝晩がだいぶ寒くなってきましたね❄️

冬服が好きな私にとって、嬉しい限りです😆

 

明日はついに!

まなびつどいふれあいまつり本番です!!

今日は、一通り通して、気になるところを細かく練習しました🔥

本番直前ではありますが、曲がより良くなるため、吹くところが増えたパートもあります🫢

↑考え中😌

 

練習した成果を出して、みんなで楽しく、素敵な演奏できるように頑張ります💪✨

お時間ある方、ぜひぜひ聴きにきてくださいね✨

 

 

10月16日の練習

10/22(土)まなび・つどい・ふれあいまつりの本番まで、残すところ練習は2回((((;゚Д゚)))))))

今日の練習を抜くと残り1回・・・
当たり前なことですが、嘆きたくなります🥺
今日も金曜日の続きで、3曲気になる部分を重点的に練習しました💪🔥

今回は6曲演奏するのですが、全曲聞いたことがあると言っても過言ではありません🙋🏻‍♀️🙋🏻‍♂️‼️

老若男女全世代の方々にお楽しみ頂けるボリューム満点の内容となっております🥳❤️‍🔥

↑密かにピースを決めてくれている人がいます✌️
目を凝らして探してみましょう〜👀✨

このピースの後、本来吹かないメロディを急遽吹きましょう❗️と、抜擢👏笑
Mさんの音色を楽しみにしていてください🥳🎺💓

↑目立つ曲が多いですよ〜🎵
可愛い音色に注目です🥰

↑休憩中にパシャリ📸
トロンボーンコンビです🙋🏻‍♀️🙋🏻‍♂️
(パート募集中ですよ❤️‍🔥)

↑リズムは大切です🥁🎵
(パーカッションも募集中ですよ🌟)

さて、次回の練習はいよいよ本番前日❗️
10/21(金)です🙌
泣いても笑っても残り1回‼️

 

😭笑

10月14日の練習

秋なはずなんですけどね〜🍁

なにやら妙にあたたかくて体調がおかしくなりそうですね😓

さて、次の本番まであと8日となりました。

今日は、イベントで演奏する全曲を通しました😊

全曲通した後に各曲の細かいところを合わせていきます♫時間が無くなってしまったので半分くらいの曲は次回の練習に持ち越しです‼️

ノリの良い曲がたくさんです‼️‼️

皆さんに楽しんでもらえる様、団員一同ハリキッテ演奏します。

私達の演奏は、22日(土曜日)15時30分からです。

約30分を予定しております。

皆さまのお越しをお待ちしております。

 

来年の定期演奏会に向けて

新入団員を大募集中です‼️‼️

まずはお気軽に見学にお越しください。

お問合せフォームからお申込みくださいね。

次回の練習は1016日(日曜日)午後6時からです。

10月12日の練習

最近めっきり寒くなって、このまま冬に突入かと思ってたんですが、どうやら明日からはまた夏に後戻りになるようです😱

私はまだ夏服出しっぱなしなので良いですが😜

今日は11月10日の依頼演奏の練習でした。

休憩中もみんな必死です😵

最初は全曲通すだけでフラフラになってましたが、体力がついたのか、気になるところは繰り返し練習する余裕が出てきました✌️

少人数になるので、静かな曲は自分の音がよく聞こえて緊張するし、賑やかな曲は、自分の音がかき消されないように必死だしと、普段の練習とはまた違った気づきや学びがあるのでは無いでしょうか。…たぶん??

これからもいろいろな依頼演奏をいただけるように頑張りたいと思います‼️

10月7日の練習

ぐっと寒くなりましたね。

寝てる時寒すぎて布団を引っ張り出してきました🍃

 

本番も近づいてきて、ドキドキです。今日も3曲練習しました🎵

クオリティを上げるためにチェックしたい部分が多すぎて、時間との戦いでした。

合奏で注意されまくって、もっと個人練しないとなぁ……と反省しながら参加。時間が欲しいです⏰ なぜ1日は24時間しかないのでしょう。

これは必死に練習する私たち。高校生メンバーは定期テストの関係でお休み率が高かったです。テストも大事ですからね……

練習風景

10/22の本番(まなび・つどい・ふれあい祭り)まであと少し!

我々の発表は10/22の15:30から、メイプルホール・大ホールの予定です。入場無料!演奏時間は30分程度のはずです。

ところでこの祭りについてネットで探したら、全く情報が出てこなかったのですが😨 これはどういうことでしょう。情報統制でも入っているのでしょうか。

他にも色々な催事や無料体験学習があるらしいので、是非来てみてくださいね。

私たちもがんばります😇

10月4日練習

今日は、11月10日の依頼演奏の練習でした‼️

↑いつもと違い、少人数での演奏になるため、ここのメロディよろしく‼️と無茶振りされてます😅

AのメロディがCと同じだからCでAを繰り返して吹いて、楽譜の繰り返しでCだからA吹いて…と訳わからない感じになってるようです🤣🤣🤣

しかも今回は団長がスコアを握ってるので、突然降ってきます!頑張って👍

一通り曲を通したあと、選曲会議という名の休憩です。

今回は、小中学生と高校生の2部生のため、どの曲をどちらで演奏するか決めました‼️

しんどいしんどいと言いながら、練習曲数を減らすことは無いようです😵

みんな元気だね〜😁

人数少ないと自分の音がよく聞こえて、アワアワするけど、少しずつ仕上げていきたいと思います☆

9月30日の練習

 

今日で9月も終わり、明日から10月ですね🍄

後今年も残り3ヶ月と思うとあっという間だったように思います😌

合奏を始める前にチューニングをしますが、1人ずつ合わせたり、パートごとで合わせたりと、より丁寧に行うようにしています🔥

音程を合わせるのって、むずかしい、、💦

今日の練習は、10月22日の本番に向けて、

🎵吹奏楽の名曲といえばこれ!という、日本を代表するインストゥルメンタルバンドT-SQUARE(ティー・スクェア)のあの曲

🎵1974年に放送され、48年経った今でも有名かつ、愛されているアニメのメドレー

を練習しました✨

個人的に、一曲目の曲は、中学校でテーマソングとして、本番があるたびに吹いていた曲で、思い出深く、大好きです😊

細かく区切って、一つ一つしっかり練習しました!まだまだ、難しいところや、各々の課題はありますが、残りの時間で頑張っていきます💪

 

次回の練習は、10月7日(金)18:00〜です🎼

 

 

 

 

 

9月26日の練習

今日は、11月10日の依頼演奏の練習でした‼️

今日から全曲揃って練習だ‼️と思ってたんでが…、な、なんと🫢先週新しく手に入れた楽譜が全く無いというハプニング(๑•ૅㅁ•๑)

預かった事をすっかり忘れておりました😰すみません💦

前回お休みされてた方も加わったので、前回同様とりあえず楽譜がある曲、全部やってみよう❣️という事で、割と激し目のポップス曲をざっと通し、小休憩。

その後少し時間もあるしどうする?となったところで、もう一回通すか✌️という声が…😵

マラソン大会の後にダッシュさせられた気分😱になったようです。

結局時間ギリギリまで練習して、慌てて出たら、会館の人がもう閉まるで〜といろんなところに立ってました😅

週の初めに体力使い切ったみんな〜、ご飯食べながら寝ないでねー。