3/29の練習

3月も終わりが近づいてきました・・・📅
桜の開花が例年より遅れているようですね〜🌸
はやく咲かないかな〜☺️待ち遠しいです🌸🌸🌸
今日はちょっと暖かくなったせいか、職場にカメムシが出現してプチパニックでした😱

本日はオープニングにふさわしい爽快なダンスがテーマの曲を練習しました💃
カンニングブレスやアクセントの位置や連符など、諸々確認しました👍

練習時間も少なくなってきたところで、日曜にも練習したディズニーの名曲の後半部分も練習しました🫖
ラスト付近のritやaccelでテンポが細かく揺れるところなどを合わせました👍

ベスティーズでは新入団員を大大大募集中です‼️
まずはお気軽に見学にお越しください🤗
9月に定期演奏会しますよ〜🎺
一緒に出ませんか⁉️

次の練習は4/5です💪💪💪

3月24日の練習

最近雨が続いていますね☔️

また季節が進みますかね??

今日は月一回の日曜日練習!

左側に人が集まりがち、というか、クラリネットとホルンが少ないからどうしても右側少なくなりがち😂

急募しておりますので、ぜひ見学へ🙏

今日は4曲練習しました。

🎺のお兄さん「人おらんから全部1番吹かなあかん😭」と嘆いておりました笑

トランペットとトロンボーンのソロで2人してバテバテで撃沈…🥲

人も少ないからこそ、ハーモニーやバランスを感じて練習できましたね。

あと半年…まだありそうで、あっという間ですよ…

力合わせて頑張りましょう✊

ではまた、次は金曜日に👋

3月22日の練習

3月も後半なのに寒すぎませんか🥶?
最高気温が一桁⁉️そんな日もあって春はまだ遠い、、そんな今日この頃🌱

予報では来週後半には桜も満開というお話🌸
現状では信じられませんが気長に待ちたいと思います🦒

さて、今日は3曲練習+1曲通しでした🎵
毎度おなじみゆったりのあの曲👼
まさにこの季節にぴったりのあの曲🌸
久石譲さんの凄さをただ思い知らされる例のメドレー♬

練習ではいよいよ「楽譜にかじりつかない❗️」と、NGワードが出ました、、💦

あと半年弱。目線を前に向ける練習も日頃から意識していかないといけないですね👀!

さて今日はなんと❗️
待望の【指揮者】の見学者さんが来られました〜👏!!!🎉

久しぶりに前に立つ指揮者さんを見てちょっとジーンときました、、🥹笑

是非入団してもらいたいっ🔥
もちろん各楽器パートも募集中です🙌🏻
オーボエ、クラリネット(バスクラ含む)、ホルン、特に急募です💨!
是非見学お待ちしております☺️✨

次の練習は3/24(日)月に1回の日曜日練習です🙋🏼‍♂️

⬇️本日の練習風景⬇️

3月15日の練習

3月も半ばとなり、定期演奏会まで約半年となりました。
「まだ1年近くあるし!👍」と、つい最近まで自分に言い聞かせてた気がするのに…
早過ぎます😨

本日も、演奏会から2曲練習です✊

🎵有名な教会音楽⛪️
🎵有名ハードロックバンドのメドレー🟣✨
本当はもう1曲練習予定でしたが、ロックに苦戦で時間切れ😱💦

ロックはテンポが早いので、しっかり揃う様に、各パート細かく音を確認しながらの合奏でした💪

でも、揃うと本当にかっこいいです🎺✨
半年後に向けて、頑張ります🎵

次回の練習は、3月22日(金)です☺️

3月8日の練習

皆様お元気でしょうか? 私は先日仕事(?)が終わらなくて高速バスの中でパソコン操作してました。ワークライフバランスを大切に!

今日は3曲! 1曲目はソロが素敵な曲です🎧 皆さんはソロやりたい派ですか?私は任せられると嬉しくなって頑張っちゃう派です(しかし、吹けない)

2曲目は初っ端がトランペットでかっこいい曲です🦅

あれ、この写真じゃなかったかな…?トランペットは何回かいじめられていたので違う曲での一コマだったかもしれません笑笑

3曲目は自由曲でお馴染みの曲です🚢タイタニック関連のモチーフだったはずです。出港らしき鐘の音が鳴り響いてて、大きさにびっくりしたのと同時に、とっても素敵に感じました。

そして木管さんはいつも通り指が大変そう……。

本番は先ですが、頑張ります‼️

次の練習は来週の金曜です!頑張ります!

3月1日の練習

2月らしく、かなり寒い日が多くなりましたね🥶

寒いくせに短いワンピースを着てしまった私は凍えました🙃

みなさま、体調は崩していないでしょうか?胃腸炎やインフルエンザなど流行ってますね💦

私も胃がこの間まで痛かったです🥲

やっと治りまして、飲みすぎてます😌

私事がすぎましたが、

今日も今日とて、今年の演奏会にむけて💪

今日やった2曲は、個人的に初めてやる曲で、

まだ練習して日が浅いこともあり、早いテンポについていけないところが、、🫠(言い訳)

まだ日があるとはいえ、もうちょい練習頑張りたいところです💦

まだまだ見学者さん募集中でございます!!

気軽にご連絡くださいね♫✨

次の練習は、3月8日(金)18:00〜です🎺✨

2/23の練習

今週のはじめは季節外れの暖かさでしたが、雨が降ってからやっぱり冷えこみましたね〜🥶
寒暖差で体調崩さないように気をつけないとですね〜😣

今日はダンス2連発です✌️
お祝いがテーマのダンスの曲💃
アイリッシュなダンスの曲🕺
を練習しました‼️

やっぱりリズムですね〜難しい‼️
自分のリズム感のなさを痛感します・・・😖
メトロノームさんと仲良くなって、コソ練がんばらないと〜😵‍💫💦

あと、曲を覚えとかないと落ちたときに戻ってこれない‼️
あと、スタミナ不足で最後まで持たない‼️
あと、苦手な音域の音が鳴らない‼️
書き出すと止まりませんなぁ・・・えらいこっちゃ〜まだ時間はあるぞ〜😂

まだまだ団員大募集してますよ‼️
お気軽に見学にお越しください🤗
次回は練習は3/1です👍
3月⁉️
ではまた来週〜😆

2月18日の練習

今日は月に1回の日曜日練習でした☺️
我らBesties吹奏楽団は毎週金曜日の18:00〜練習していますが、月に1回だけ日曜日にも練習しています🙋🏻🎷🎺

今日はいつもの練習場所ではなく、たま〜に訪れるちょっと広い場所でした🌟

最近は春の訪れ🌸!?というぐらい暖かい日が続いていますね😳

今日もお昼間はちょっと暑いくらいの気候で、こんな日は楽器を吹くと気持ち良い汗を流せます🏃‍♀️
(と言いながら、汗ダラダラで全く爽やかではありません😑)

今日は毎度お馴染み《修行》のアノ曲⛪️
ディズニーシリーズの中でも人気のアノシリーズのメドレー👸🦖
ジブリシリーズの名曲が詰まったアノメドレー🦹‍♀️

3曲を合奏練習しました💪🏻🔥

知ってる曲だと身体に染み付いていてワクワクしながら練習できる、、と思いきや、細かなハーモニーや表現はやっぱり難しい、、‼️

有名な曲だからこそしっかりと抜かりなく取り組んでいきますよっ🫡🫡🫡

本番まであと約7ヶ月🌟
まだ7ヶ月、されど7ヶ月、、😨

少〜しずつです、少〜しずつですが仕上げていきますよー😊😇😊😇😊

↓指揮棒の躍動感に合わせるように奮闘する木管組♫

今日はちょっと練習参加人数は少なかったですが、それぞれみんな頑張りました👏❗️

さて、次回の練習は2/23(金)です💪🏻💫

2/16の練習

昨日とうってかわって、めちゃ寒いですね🥶

今日は3曲練習しましたが、メインどころばかり!?!?

参加率良くて少し部屋が狭く感じましたね☺️

真剣です。(一部カメラ目線の方達もいますが🤣)

テンポ感、周りの音を聞きながら合わせる、いつも考える事ですが難しいもんです…

メトロノーム使いながらの練習、していきましょうね〜😅

団員まだまだ募集中です!

まずはメール✉️ください!

お待ちしております😄

2/9の練習

お店にチョコがたくさん並ぶシーズンですね🍫
ついつい買っちゃいます、全部自分用に😋
食べ過ぎ注意‼️ということで、腹ごなし❓の練習、今日も頑張りましたよ💪

まずは、ロックな雰囲気の演歌の名曲を🎤
紅白でもおなじみの坂本冬美さんのあの曲です🌸
簡単な譜面に見えてもカッコよく演奏するのは難しいですね〜😵‍💫

そしてもう一曲は、イギリスのガチのロックバンドのメドレー🎸
裏のアクセントのタイミングが難しいです‼️
トップスピードで駆け抜けられたらきっとカッコいいんやろうな〜🙄

どの曲もまだまだ練習し始めたばかりなので、これからどんどん良くしていきたいと思います‼️

そしてそして、まだまだ団員大募集中です‼️
お気軽に見学にお越しください🤗

次回練習は2/16です🎷